牛の峰林道

以前乗っていた愛車で探索をした林道ですが
当時、土砂崩れにより全線走破できなかった林道です。
今回全線走破を目指し再探索!
現在の愛車エクスたんを買うキッカケになった牛の峰林道。
全線舗装していますが場所によっては雑草が生い茂り、土砂崩れも多い林道です。


周辺地図

詳細地図


☆画像をクリックすると大きく表示されます(^∀^)☆
いきなり狭い道路からですが
まだ林道ではありません。
双海町上灘の中心部から5分ぐらいで
こんな山になっちゃいますw
地図では県道243号線となっています。
県道ですが離合するなら
結構ヤバいっす( ̄∇ ̄;)
県道は長浜方向に延びています。
途中、若干道路が改良されて
離合はしやすいのですが…
ふたたび狭くなり…
県道で一番狭そうな所でこんなカンジ…
無論ガードレールなしw
いっぱい左に寄せて止まっていますが
軽四との離合も不可でしょう(-_-;)
車内からの様子。
ガードレールがないからこそ
離合できる場合もある…のかな???
ちょっと広めの分岐点。
どうやら林道の起点らしいです。
県道はここまで。
舗装林道です。
でも入った瞬間から道路の脇に枯れ草が…
さらに上ると見通しが悪くなります。
雑草が視界を遮ります。
ここはガードレールはおろか白線もナシ!
対向車は少ないのが救いでもあります。
中腹から勾配がキツいです!
真ん中に砂利が浮いています。
バイクの方は気をつけて!
道路はホント雑草だらけ!
車は小傷だらけ( ̄∇ ̄;)
でもこの辺りから見える双海の景色の
素晴らしいこと☆伊予灘も美しい♪

この先で分岐点があります。
パラグライダーの発着場があるので
このあたりまで林道を通行する方がいます。
分岐点後、林道はさらに続く。

道の雰囲気が悪くなります。
舗装はありますが雑草生えまくり!
倒木もありました(゚Д゚;)
誰か退けてくれ〜

エクスたんは脇っちょをギリギリ通りました。
さらに倒木のゲートw
デリカとか背高ワゴンなら当たりそうです。
ド派手な土砂崩れ!
とりあえず1台だけ通られる幅だけを確保。
長居はしたくないので早急に抜けます!
ここ、苦い思い出がある分岐点です。
エクスたんを買うキッカケになった場所。
以前の愛車(スポーツタイプ)でここを探索中、
前を走っている軽四がここに下りたんです。
林道は直進だったのですが
当時土砂崩れでこの先、通行止めでした。
てっきり迂回路だと思い軽四が下りた道へ
突入するみかん坊や…↓
林道(左側の上り道)
迂回路だと思った道(右側の下り道)

この迂回路っぽい道路が曲者w
坂キツいわ、狭いわ、道悪いわ、薄暗いわで…
ある程度下りた私はただならぬ雰囲気を感じ、
引き返す事に。しかし道が狭く転回できない!
バックするしか脱出する方法がなくバックする。
しかし当時乗っていた車はMTのFR車で
上りのバックだとグリップがほとんど効かず
ズルズル滑って上れない(゚Д゚;)アワワ…
クラッチ合わせもかなり難しく
繋ぐ瞬間、車が下へと転げる…かなりの急坂!
日が暮れかかって道路端もよくわからない…
運転席側は谷があり、道を反れると危険な状況。

しばしの間、同乗者と脱出作戦を考えた。
作戦は谷側を同乗者に全力で走ってもらって
道路の端(谷側)の目印になってもらい
クラッチを繋いだら一気に上る作戦を決行!
タイヤが滑りまくるが止まったら最後と思い、
アクセルを踏み続け分岐点まで復帰成功!( ̄∇ ̄;)
同乗者は後ろから迫ってくる車に轢かれないよう
全力で走りきり、目印役を成し遂げました!
同乗者は完全に息切れでフラフラ(*。*;)
私はしばらく放心状態でした。
そして「こんな所走るなら四駆買ったほうがいい」と
言われたのを今でもおぼえています。反省…

今回リベンジも兼ねての再調査でしたが
同乗者は当時のトラウマなのか
車がエクスたんに変わった今でも
牛の峰林道を嫌がっています。

しかし当時下った軽四はどこに抜けたのか、
今でも気になるけど怖くて行けない…orz
当時、分岐点より先の林道が
土砂崩れのため通れなかった部分。
探索時でも当時の土砂崩れ跡がわかります。
土砂崩れ跡からまもなくで林道終了。
当時土砂崩れがなければ
ゴールは目前だったのに!

同乗者にはホントすまぬ事をした。
あらためて反省m(_ _)m
出口は県道226号線、弓削神社の近く。
屋根付き橋がある付近です。
道標も立っています。



inserted by FC2 system